大阪市立大学同窓会(全学同窓会)

公[大学/お知らせ] 大阪公立大学からの お知らせ の話題

大阪公立大学からのお知らせ

 

2023.08.04

熱帯植物観察会 ―エキゾチックな熱帯植物を100種展示―

申込不要 / イベント
開催日:2023年9月2日
会 場:附属植物園

大阪公立大学附属植物園は2023年9月2日(土)に「熱帯植物観察会」を開催します。
エキゾチックな熱帯植物から、アボカドやマンゴー、パパイヤなど、果実は馴染みがあるけれど普段なかなか見ることのできない植物まで、間近で観察できる絶好の機会です。
ポイント
 ・約100種類の貴重な熱帯植物を展示
 ・本園が保有する数多くの貴重な熱帯植物の中から、食にかかわる有用植物や素材・文化にかかわる有用植物など、合わせて約100種類を展示
 ・暑い時期だけの限定公開

 (出典:大阪公立大学HP>お知らせ該当記事ページ)

 

テーマは「夏真っ盛り!ごはんがすすむレシピ」
(生活科学部&大学院 学生考案オリジナルレシピカード展開プロジェクト)

生活科学研究科 / 学生の活動 / 教育
 大阪公立大学生活科学部食栄養学科/生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生考案のオリジナルレシピカード2023年8月分を公開します。テーマは「夏真っ盛り!ごはんがすすむレシピ」。ぜひお試しください。…

 (出典:大阪公立大学HP>お知らせ該当記事ページ)

 

2023.08.03

「夜間特別開園」のお知らせ
―夜咲き熱帯スイレン観察会を開催!―

申込不要 / イベント
実施期間:2023年9月1日、9月2日
会  場:附属植物園

 大阪公立大学附属植物園は2023年9月1日(金)・2日(土)の2日間「夜間特別開園」を実施します。また、2日(土)には「夜咲き熱帯スイレンの観察会」を開催します。
ポイント
 夜咲き熱帯スイレンの開花の様子を観察できます。 通常は閉園している17時から開園し、20時30分まで観察いただけます。夜咲き熱帯スイレンの花は、夜19時頃から咲き始め、翌朝9時頃に閉じ、これを2日間繰り返します。夜間に色鮮やかな花を咲かせ、強い芳香を出すことで夜行性昆虫を誘引し、花粉を送粉してもらうのが特徴です。
専門家による解説を実施
 9月2日(土)は18時から30分間、当園のスタッフや本学理学研究科 厚井 聡准教授が、夜咲き熱帯スイレンの開花の仕組みを解説します。…

 (出典:大阪公立大学HP>お知らせ該当記事ページ)

 

2023.08.01

第2回ホームカミングデーを11月4日に開催。
中百舌鳥キャンパスでは創基140年記念事業の一環として実施

 2023年11月4日(土)、杉本・中百舌鳥の両キャンパスにおいて、第2回ホームカミングデーを開催します。記念講演や学生発表、各同窓会の総会のほか、4年ぶりにウェルカムパーティーも実施します。
 また、2023年は大阪府立大学の創基140年にあたり、中百舌鳥キャンパスでは創基140年記念事業の一環として行います。府大卒業の方も市大卒業の方も、創基140年事業をぜひ応援いただきますようお願い申し上げます。
 開催当日は杉本キャンパスから中百舌鳥キャンパスへのシャトルバスも運行予定です。ぜひ両キャンパスで楽しいひと時をお過ごしください。
 実施プログラム詳細ならびに参加申込方法は、後日本学Webサイト等でお知らせいたします。
問い合わせ先:渉外企画課 Tel 06-6605-3607

 (出典:大阪公立大学HP>お知らせ該当記事ページ)

 

2023.07.28

宇宙科学技術研究センターと e-kagaku国際科学教育協会
および サイエンス・ラボが連携協定を締結

…また本協定に関する取り組みとして、7月14日(金)にe-kagaku国際科学教育協会が製作した超小型人工衛星「e-kagaku ジュニア衛星」の低温環境試験を本学で実施。試験には小型宇宙機システム研究センター(SSSRC)の学生も参加し、高真空極低温用試験装置の使い方をレクチャーするなど、交流を行いました。…

 (出典:大阪公立大学HP>お知らせ該当記事ページ)

 

お知らせ

過去記事の検索結果

キーワード「お知らせ」の検索結果を
⇒ 新しいタブで表示します。

同窓会報 有恒

  • 27号以降(一般社団法人 有恒会HPをご覧下さい)
TOP