※ 過去記事検索:キーワード=「 WPC」 の結果を表示します。
※ 最新Web検索:キーワード=「WPC 大阪公立大学」 の結果を表示します。(Goo gle検索)
2023.11.01
WPC第11回交流会を開催しました
大阪市立大学同窓会女性部会(WPC)は、10月28日(土)に大阪公立大学学術情報総合センター文化交流室で交流会を開きました。会員ら28名が参加しました。
最初に、株式会社グランディーユ代表取締役の小笠原恭子氏が、「多様性のある食× 職をつくりだす」という演題で講演しました。証券会社で働きながら料理学校で学び、2008年にフランス菓子教室を開きました。そこでの障がい児との出会いが、小笠原氏の人生を大きく変えていきます。
障がい児・者教育を研究しようと、大阪市立大学大学院文学研究科教育学専修入学。2014年には会社を設立します。その「お菓子作り」の中で、知的・精神障がい者が自分らしく働けるように、力が発揮できる仕事を考えたり、柔軟な働き方を確保したりと、きめ細やかな工夫を語ってくれました。「生き生きと働ける場で、美味しくて身体にやさしく、できるだけ買いやすい価格の商品を作る」など、起業家としての熱い思いに、参加者も深く感銘を受けていました。
その後、経営学研究科 二宮准教授が設立サポートを行った大阪公立大学起業部の学生が活動を紹介しました。学生生活の中で感じている身近な「食」にまつわる4つの課題を、ビジネスの力で解決するための意見を発表。小笠原氏から起業家の視点での鋭いアドバイスを受けたほか、参加者からもアイデアを評価する発言などが相次ぎました。
今回は、卒業生と在学生が交流する貴重な機会となったと感じています。今後もさまざまな交流を続けることで、同窓会活動が現役の学生の活動に貢献できればと願っています。
文責:村上芳子(商昭58年卒)
2023.10.15
大阪市立大学同窓会女性部会 WPC 第11 回交流会
今回のWPC 交流会は“女性企業家× 大阪公立大学起業部“
多様な雇用創出を起業で実現されている講師を囲み、大阪公立大学で「起業部」として活動する学生とともに、「起業」や「仕事」について意見交換・交流を行います。
日 時:2023 年10 月28 日(土) 13:30 30~15:40 (受付13:00 ~)
場 所:大阪公立大学 杉本キャンパス
学術情報総合センター1 階文化交流室
講 演:「多様性のある食× 職をつくりだす」
講 師:株式会社 グランディーユ代表取締役 小笠原 恭子氏
講師からのメッセージ:
株式会社グランディーユは、知的・精神障がい者、ニート・ひきこもりの人たちの雇用拡大を目的とした事業を展開しています。“誰もが自分らしく働ける場所”を選択できる社会にしたいという思いから、一般社会に近い労働環境を作るため、福祉の枠ではなく、公的資金に頼らず利潤を追求する株式会社として立ち上げました。
起業のきっかけから、未来への思い等、これから起業したいと思っている方へのメッセージも込めて、お話ししたいと思います。
☆講演後に、起業部の活動紹介を行います。
活発な意見交換ができるよう「交流タイム」も設けています。
お申し込み方法
※参加対象: 男女問わず、どなたでもご参加いただけます。
学生の皆様もお気軽にご参加ください
※お申し込み方法: 下記URL またはQR コードの参加票でお申し込みください
https://form.gle/WAU3UNdWBk3mGBQ48
※お申し込み締め切り: 10 月15 日(日) まで
・定員40 名 定員に達した時点で受付を終了いたします
※主催: 大阪市立大学同窓会 女性部会(WPC)
※お問い合わせ先:wpc201505@omu-alumni.net
(旧メールアドレス:wpc@osaka-cu.net は使用できません。)
※起業部とは、商学部・経済学部を中心とした有志学生が、社会問題をビジネスの力を活用して解決しようと立ち上げたサークルです。部員は32 名 9 11 現在 。顧問の商学部・二宮麻里准教授の指導の下、ビジネスの知識を蓄えつつ、将来に向けて自己がなすべきことは何かを考える活動を展開しています。
※ 女性部会(WPC)のご紹介 ← クリックして表示