『民間企業に勤める卒業生と現役学生との交流会』 開催報告
と き:2021/11/27(土)
会 場:リモート開催(ZOOM)
ビジネスの最前線で活躍する先輩から後輩へ!!
~~~ 民間企業に勤める卒業生と現役学生との交流会 ~~~
ビジネスの最前線で活躍する卒業生から現役学生に生の声を届け、就職活動や卒業後の生活に役立ててもらおうというもの。 恒例になった現役学生向け同窓会イベントの一つですが、コロナ禍の影響により昨年に続いてリモートにて開催、卒業生17名、学生約50名が参加し賑やかな交流会になりました。
岡本全学同窓会長の挨拶のあと、荒川学長からビデオメッセージで新大学が目指す姿や学生の皆さんへの期待など、熱いエールを送ってもらいました。 次いで阿部キャリア支援室長から就職環境の変化やコロナ禍の影響など現況の報告と心構えについてアドバイスがありました。
本番の交流会は卒業生2名と学生5、6名の小グループに分かれ、先輩、後輩の関係での本音トーク。 社会人としての基本姿勢から進路の決定、企業訪問、面接時の心構え、失敗やハプニング、職場環境やコロナ禍での変化等々、ざっくばらんな話で盛り上がり、予定していた1セッション45分があっという間に過ぎたようです。
卒業生の顔ぶれを変えて3セッションを行ない、少しでも多くの企業の話が聞けるようにしていますが、これをきっかけにビジネス業界への関心を深め積極的な活動に繋げてもらえればうれしい限りです。
参加してくれた卒業生は入社2年目から11年目の若手社員と中堅社員。 勤務先は、IHI、JR西日本、NTT東日本、NTT西日本、イトーキ、トヨタ自動車、パナソニック、竹中工務店、NTTデータ、農林中央金庫、三菱商事、東洋紡、近鉄グループHD、南海電鉄、東京海上日動火災保険、、富国生命、阪急阪神不動産(順不同)の17社。 すっかり慣れたリモートとあって、対面と変わらない意思疎通が出来たのはさすがという他ありません。 また、時間と距離の制約がないため遠方からの参加が可能になり、日本各地、また海外(シンガポール)からも参加してくれました。
参加学生からは、
・OBOGと話が出来る機会は滅多になく、フランクに貴重な話が聞けて大変勉強になった。
・就活に対してモチベーションが下がっていたが、アドバイスをもらって気持ちを持ち直すことができた。
・行きたい企業で実際に働かれている先輩の生の声が聞けて非常に有意義だった。
・次回は是非対面で会って深くお話を伺いたい。
・もう少し理系の方の話も聞きたかった。
・他の学生の質問や同じ悩みを持っていることなど、とても参考になった。
・学年ごとのグループ分けにして欲しい。
・これからもこのようなイベントがあると、ぜひ参加したい。
・OB・OGの方と連絡先を交換できる機会があれば嬉しい。
といった声が寄せられました。
また、参加してくれた卒業生からは
・学生の希望する業種や企業の話が聞けるようにすればどうか。
・テーマを絞って話し合いをすればより深い交流が出来るのではないか。
・参加卒業生同士が交流する機会があると面白いと思う。
・自社に興味を持ってもらえる機会になったと思う。
・対面で開催出来るようになれば是非キャンパスに行きたい。
・久しぶりに現役学生と話が出来ていい刺激になった。
・海外(インド)への異動が決まっているが次は是非赴任先から参加したい。
・学年別ルーム、理系ルームなどが出来ると面白い。
・様々な企業で働かれている同年代の方の話を聞けて、とても刺激的な時間になった。
・学生同士が悩みを共有する機会にもなっていて、興味深く感じた。
・3回生だけでなく就活への関心が深いと感じた。キャンパスに通うことが少なくなり、ゼミやサークル等の情報交換の機会が減っていると思うので、こうした交流会での験験や刺激を役立てて欲しい。心から応援しています。
といった感想が寄せられました。
主催者としては、これらの声を参考に卒業生にとっても学生にとっても貴重な機会になるよう、工夫を凝らしたいと思っています。 本年も開催の予定ですが、対面とリモートのメリットを活かすためハイブリッド方式を検討中。
新大学になりより多くの卒業生と学生に参加してもらえれば幸いです。
(文責:全学同窓会・事業委員会 北村吉文)