大阪市立大学同窓会(全学同窓会)

公[大学/お知らせ] 大阪公立大学からのお知らせ の話題         :02/12更新×56件

大阪公立大学からのお知らせ

※ 過去記事検索:キーワード=「お知らせ」
※ 最新Web検索:キーワード=「お知らせ 大阪公立大学」(Google検索)

 

2025.02.12

2024年度 修士論文発表会 (環境共生科学分野)|環境物質化学研究グループ – 大阪公立大学
大阪公立大学
日下安里紗さん、山村綺音さんが、2024年度 環境共生科学分野 修士論文発表会 (2025年2月12日 (水)、大阪公立大学中百舌鳥キャンパス) で発表を行いました。

 

【ご案内】KANSAI STUDENTS PITCH Grand Prix 2025|高度人材育成推進センター
大阪公立大学
高度人材育成推進センター│大阪公立大学 国際基幹推進機構に設置された高度人材育成推進センターの情報発信ページ.

 

家族のためにできることは?介護予防・フレイル対策のためのヘルスリテラシー向上を考える
大阪公立大学
総合知から見出す明日へのヒント。大阪公立大学オンラインメディアOMUOM

 

【開催報告】文系5研究科の研究シーズ交流イベント|idiOMU – 大阪公立大学
大阪公立大学
文学研究科法学研究科経済学研究科経営学研究科都市経営研究科の分野を横断する学術交流の場となり、分野を超えた議論が白熱。盛況のうちに終了しました …

 

2025.02.08

リン蓄積酵母を用いた水素やアンモニア合成用の触媒作製の内容がプレスリリースされました
大阪公立大学
大阪公立大学の細胞工学研究室です。酵母や大腸菌等の微生物について研究しています。創薬や食品・環境分野へ広く応用します。

 

2025.02.07

総合知ってなに? PVシリーズ「総合知へのいざない」第1弾:生活科学編を公開 – 大阪公立大学
大阪公立大学
さまざまな分野の専門知を融合し、社会の課題解決に挑む「総合知」を探求するプロモーション動画シリーズ「総合知へのいざない」第1弾を、大学公式YouTube …

 

野生生物取引の規制、意図せぬ波及効果が明らかに -規制対象外の種の取引量増加を示唆
大阪公立大学
… Webサイト。2022年4月に大阪市立大学と大阪府立大学が統合し開学した国内最大規模の公立総合大学 … 設計の必要性を示しています。

 

2025.02.06

流体計算AIに関するプレスリリース|Marine Technology & Systems Lab. – 橋本研究室 –
大阪公立大学
大阪公立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 海洋システム工学分野.

 

金東浩 准教授研究グループ:実験動物飼料の選択がデータ解釈を混乱させる – 大阪公立大学
大阪公立大学
大阪公立大学 生活科学部/生活科学研究科のWebサイト。少人数制の温かい環境のもと生活者や、日常生活を取り巻く事象を研究対象として科学的に思考し、 人々 …

 

2024年度の公大展ー卒業設計公開講評会ーが開催されます。
大阪公立大学
建築学科の在校生・卒業生・入学希望者をつなぐ情報サイト、公大建築、建築ラボ、大阪公立大学建築学科.

 

2025.02.05

(中百舌鳥図書館)テーマ展示「ファーストリーダーになろう」開催のお知らせ – 大阪公立大学
大阪公立大学
中百舌鳥図書館で、あたらしく購入した図書のうち、まだ誰にも借りられたことのないものを集めて展示します。展示本は、借りられたものから元の書架に戻っていき …

 

人文学学際研究センター(HIRC)のロゴが決定しました – 大阪公立大学
大阪公立大学
… 会での厳正なる選考の結果、本学の井上ひかるさん(文学研究科 文化構想学専攻文化資源学専修 博士前期課程)の作品に決定しました。このロゴは本センター …

 

中百舌鳥図書館B3棟分室 完全閉室のお知らせ – 大阪公立大学
大阪公立大学
B3棟分室は、2024年3月末をもって閉室しました。 閉室後より、運用しておりました所蔵資料出納サービスの受付は2025年1月31日(金曜)をもって終了いたしまし …

 

【募集中】RESPECT共同研究助成 成果報告会 合同開催 研究者交流会 ~語ろう・拓こう~のご …
大阪公立大学
… 准教授 〇生活科学研究科 早見 直美 准教授. [第二部] 研究者交流会. 14:30 … 大阪市立大学 · 寄附のご案内 · お問い合わせ · ダイバーシティ研究環境研究所

 

2025.02.04

【募集中】日経STEAM 2025 シンポジウム 学生サポーター「Cheers!」 – 大阪公立大学
大阪公立大学
大阪公立大学の女性研究者支援室についてのサイト.

 

局所的な量子もつれの度合いを計算する公式を新たに導き出し、ナノサイズ材料におけるその …
大阪公立大学
大阪公立大学大学院理学研究科西川 裕規講師吉岡 智紀大学院生(博士前期課程2年)は、強相関電子系を構成する原子集団から任意に選ばれた一つまたは二つの …

 

2025.02.03

第147回テクノラボツアーのご案内(2025/3/5)【大阪公立大学産官学共同研究会】
大阪公立大学
今回、モーター技術、プラズマ技術について先端の実装技術に取り組まれる企業の方々、大阪公立大学大学院工学研究科の研究開発との情報を融合となる機会を …

 

新人看護師の業務習得をサポートするツールを新たに作成 – 大阪公立大学
大阪公立大学
21の質問項目で構成された「新人看護師のモデリング尺度」という確認ツールを作成しました。業務習得のサポートが期待できます。

 

2025.02.01

千葉大学との共同研究がOptics Expressに採択されました。 |ナノデバイス研究グループ
大阪公立大学
大阪公立大学. ナノデバイス研究グループ · 大阪公立大学. Menu. 研究概要 · メンバー · 研究業績 · 学術論文 · 国際会議 · 国内会議・研究会 · 著書 · 解説・ …

 

ラジオで「手術」を語る:ABC Radio おはようパーソナリティ小縣裕介です – 大阪公立大学
大阪公立大学
大阪公立大学肝胆膵外科における、主に研究・教育活動の情報を発信し、共同研究や若手研究者・医師勧誘のためのネットワーク形成に活用する。

 

2025.01.31

「医療×AI」ASPIREプログラムキックオフイベントを開催 – 大阪公立大学
大阪公立大学
今回のイベントのためにDFKIからは、大阪府立大学特別栄誉教授でもあるAndreas Dengel教授を含む8名の研究者が来日。2日間にわたり本学の情報学研究科や医学研究 …

 

肝臓がん治療選択のための新たな指標を提案 – 大阪公立大学
大阪公立大学
肝細胞癌の治療法には、外科切除術、焼灼療法、全身化学療法、カテーテル治療、肝移植などがあります。近年新たに開発された、全身化学療法とカテーテル治療を …

 

運動実践型ヘルス・イノベーション・ラボ 筋トレ+ウォーキング編(2025年度) – 大阪公立大学
大阪公立大学
講師. 川端 大阪公立大学 スポーツプログラム開発センター長/国際基幹教育機構 准教授). スケジュール. 14時00分~15時00分(水曜日・全8回). 第1回(4月9 …

 

「日本写真測量学会関西支部 第127回テクニカルセミナー/話題交換会」講演スライド公開の …
大阪公立大学
阪公立大学. 情報学研究科現代システム科学域 吉田大介研究室 · 大阪公立大学. Search. Search. Menu. サイト内検索. 検索. ホーム · 研究室メンバー.

 

2025.01.30

「日本写真測量学会関西支部 第127回テクニカルセミナー/話題交換会」講演スライド公開の …
大阪公立大学
大阪公立大学. 情報学研究科現代システム科学域 吉田大介研究室 · 大阪公立大学. Search. Search. Menu. サイト内検索. 検索. ホーム · 研究室メンバー.

 

クローン病や潰瘍性大腸炎における治療薬の併用効果を保険診療データから検証 – 大阪公立大学
大阪公立大学
… Webサイト。2022年4月に大阪市立大学と大阪府立大学が統合し開学した国内最大規模の公立総合大学 … プレスリリース. 概要. クローン病や潰瘍性大腸炎などの炎症 …

 

最新の研究成果 – 量子理論の近藤ネックレスを初めて実現 ―量子もつれの機能材料化に新たな道
大阪公立大学
大阪公立大学大学院理学研究科の山口 博則准教授冨永 悠大学院生(博士 … 設計。量子力学的な特性を示す近藤ネックレスモデルを実験的に実現しま …

 

2025.01.29

国際学術交流ワークショップ(SOE)に参加|Marine Technology & Systems Lab. – 橋本研究室 –
大阪公立大学
大阪公立大学 大学院工学研究科 航空宇宙海洋系専攻 海洋システム工学分野.

 

高齢者の歯の数と大腿骨頸部骨折発症の関連を分析 – 大阪公立大学
大阪公立大学
… Webサイト。2022年4月に大阪市立大学と大阪府立大学が統合し開学した国内最大規模の公立総合大学 … プレスリリース. 概要. 口腔機能が低下すると、食事などから …

 

熟練船長の運転技術をAIが学習- 船の安全な自動着岸をサポートするシステムを開発
大阪公立大学
… Webサイト。2022年4月に大阪市立大学と大阪府立大学が統合し開学した国内最大規模の公立総合大学 … 【著者】Takefumi Higaki, Hirotada Hashimoto

 

関西住環境デザインレビュー2025開催のご案内|生活科学部居住環境学科 – 大阪公立大学
大阪公立大学
学生の設計・研究活動 · 研究室紹介 · 特徴的な活動 · OMU基金の募集 · HOME · 学生の … 日時:2025年2月15日 13時〜17時30分. 会場:大阪公立大学 杉本キャンパス …

 

髙島屋と南海電鉄~進化する「なんば」の芸術・文化創造の歴史とまちづくり~(2024年度)
大阪公立大学
スケジュール · 開催場所: 大阪公立大学I-siteなんば 2階(大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル) · 対象: どなたでも · 定員: 60名 (申込者多数 …

 

ボゴール農科大学学長と駐日インドネシア共和国大使館教育文化担当官が中百舌鳥キャンパスを来訪
大阪公立大学
大阪公立大学 ✕ 大阪・関西万博. 学部・学域・大学院等. 学部・学域・大学院 … 入学資料請求 · facebook · X · Youtube · Instagram · LinkedIn · 学内システム.

 

2025.01.28

令和6年度 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択(連携 …
大阪公立大学
大阪公立大学イノベーションアカデミーWebサイトです。産学官協創で社会課題を解決し、新しい社会の創造を目指します。

 

本学附属植物園を、京阪ホールディングス株式会社 加藤 好文代表取締役会長CEOらが視察
大阪公立大学
… Webサイト。2022年4月に大阪市立大学と大阪府立大学が統合し開学した国内最大規模の公立総合大学 … 左から 名波園長、福島 伸一公立大学法人大阪理事長、渡邊特 …

 

2025.01.26

第4回生命金属科学シンポジウムを開催します。(2025年5月15-16日 @I-siteなんば)
大阪公立大学
大阪公立大学植物栄養学研究グループのサイト.

 

2025.01.24

茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」の開館効果を検証 -ウォーカブルな中心市街地へ
大阪公立大学
大阪公立大学の公式Webサイト。2022年4月に大阪市立大学と大阪府立大学が統合し開学した国内最大規模の公立総合大学です。

 

標的核酸分子をレーザー照射で濃縮 一滴の試料から1000兆分の1グラムの超微量DNAを5分で …
大阪公立大学
大阪公立大学 研究推進機構 協創研究センター LAC-SYS研究所飯田 琢也所長、床波 志保副所長、豊内 秀一特任講師らの研究チームは、PCR法で標的DNAを増幅せず …

 

2025.01.23

凸型構造物を形成したガラス基板へのフォトクロミック微結晶の配列制御に成功 – 大阪公立大学
大阪公立大学
本研究の一部は、JSPS科研費(JP23KJ1830、JP21K14603、JP23H01926、JP21H02016)および科学 … 教育・学生生活 · 研究・産学官連携 · 社会・地域連携 · 留学 …

 

2025.01.22

酵母菌によるD体乳酸の生産を最も促進する遺伝子とDNA配列の組み合わせを発見
大阪公立大学
大阪公立大学大学院工学研究科井上 義文大学院生(博士前期課程2年)、山田 亮祐准教授らの研究グループは、メタノールからD体乳酸を生産できる酵母菌 …

 

化学バイオ工学分野 香庄揮一さん(M2)が、日本接着学会 接着界面科学研究会 … – 大阪公立大学
大阪公立大学
大阪公立大学 工学部/工学研究科のWebサイト.

 

機械工学分野 尾崎大晟さんが、第38回人工知能学会 全国大会で、口頭発表部門優秀賞を受賞 …
大阪公立大学
大阪公立大学 工学部/工学研究科のWebサイト.

 

2025.01.19

令和7年 学長による年頭挨拶 – 大阪公立大学
大阪公立大学
昨年の部局長連絡会等でお話しした、文部科学省が募集する「未来を先導する … 教育・学生生活 · 研究・産学官連携 · 社会・地域連携 · 留学・国際交流.

 

2025.01.18

大阪公立大学大学院農学研究科 生体高分子機能学研究室
大阪公立大学
ポストゲノム時代の21世紀の生命科学では,生命現象における分子レベルでの制御を明らかにする分子生物学や生化学,目的分子の構造機能解析などを担う物理化学, …

 

2025.01.17

多文化社会を読み解く鍵は寛容さではなく不信感だった -約200年前の文書から見たオスマン帝国 …
大阪公立大学
大阪公立大学大学院文学研究科上野 雅由樹准教授は、オスマン帝国でギリシア独立戦争が起こった1820年代に着目し、文書史料を調査。後の研究者が「ミッレト制 …

 

医学研究科の藤本 康介准教授が「第7回日本医療研究開発大賞 AMED理事長賞」を受賞
大阪公立大学
… Webサイト。2022年4月に大阪市立大学と大阪府立大学が統合し開学した国内最大規模の公立総合大学 … 公立大学法人大阪 · 大阪公立大学工業高等専門学校 · 大阪 …

 

国際会議「Triple Burdens of Disease Conference 2025」(タイ・マヒドン大学主催)の参加報告
大阪公立大学
大阪公立大学 看護学部/看護学研究科のWebサイト.

 

辻岡 真唯(TSUJIOKA, Mai)|メンバー|大阪公立大学大学院農学研究科 生体高分子機能学 …
大阪公立大学
研究テーマ. 低アレルゲン化ワクチンの開発に向けた真菌アレルゲンSAP2のIgEエピトープの同定. テーマの説明. Candida albicans (C.alb.) …

 

韓 佳虎さん(反応工学G, D3)がThe 29th Young Asian Biological Engineers’ Community …
大阪公立大学
大阪公立大学. 工学部 化学工学科/⼯学研究科 物質化学⽣命系専攻 化学 … 大阪公立大学 工学部 化学工学科/⼯学研究科物質化学⽣命系専攻 化学⼯学 …

 

2025.01.16

2024年度男女共同参画事業「世界の歩道を共有し、ベッドを共有するー平等でも平和でもない共存 …
大阪公立大学
公立大学法人大阪 · 大阪公立大学工業高等専門学校 · 大阪市立大学 · 大阪府立大学 · 大阪公立大学について · 学部・学域・大学院等 · 教育・学生生活 · 研究・ …

 

磯辺茉実さん(D3)が第53回結晶成長国内会議において、ポスター賞を受賞しました
大阪公立大学
大阪公立大学大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 化学バイオ工学分野 有機材料化学研究グループのホームページ.

 

FOSS4G-ASIA2024(バンコク開催)に参加しました|大阪公立大学|情報学研究科
大阪公立大学
同意する. PageTop. 大阪公立大学 情報学研究科|現代システム科学域 吉田大介研究室〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138. © 2022 Osaka Metropolitan University …

 

サカナの第3の目における1細胞2役のメカニズムを解明 – 大阪公立大学
大阪公立大学
ゼブラフィッシュの松果体における光受容タンパク質の不活性化に関与するアレスチンを調査。2種類のアレスチンが光の強弱によって切り替わることで、一つの …

 

2025.01.15

アジア太平洋地域での胃がん撲滅を目指して- ピロリ菌への診療方針を大規模調査
大阪公立大学
… Webサイト。2022年4月に大阪市立大学と大阪府立大学が統合し開学した国内最大規模の公立総合大学 … プレスリリース. 概要.

 

食生活を楽しむことが健康的な身体づくりの鍵 – 大阪公立大学
大阪公立大学
大阪公立大学大学院生活科学研究科松本 佳也准教授らの研究グループは、骨粗鬆症の通院患者532人を対象に、食事の楽しみや充足感等と栄養素摂取状況、健康状態 …

 

2025.01.14

電気電子システム工学分野 荒川颯哉さんが、ICEMS2024 Student Paper Award を受賞しました。
大阪公立大学
大阪公立大学 工学部/工学研究科のWebサイト.

 

同窓会報 有恒

  • 27号以降(一般社団法人 有恒会HPをご覧下さい)
TOP